

「県南レジェンドランナーズ12」は、
岩手の県南で行われる11のマラソン大会+台湾を結ぶシリーズ戦です。

- 対象レースはなんと12レースに!
- レジェンドランナーズ主催のイベント開催
- スーパー・レジェンド・ゴッドの基準が変わります!
- 2 or 3レース参加の方への抽選プレゼントもスタート!
- 今年がイチバン楽しい!新企画盛りだくさん!


以下が対象の大会です!あなたの出場回数は2020年1~12月で計算されます。
年をまたいだ換算はできません。出場する大会のクラスや距離は何でもOK!大事なのは“完走”です。*完走証のコピーの提出をもって“記録”とします
-
イーハトーブ花巻ハーフマラソン
花巻市(21km/10km/3km)
中止 -
いわて奥州きらめきマラソン
奥州市(42km/10km/2km)
中止 -
河北新報錦秋湖マラソン
西和賀町(30km/21km/10km)
中止 -
金ケ崎マラソン
金ヶ崎(21㎞/10㎞/5㎞/3㎞)
中止 -
一関国際ハーフマラソン
一関市(21㎞/10㎞/5㎞)
中止 -
いわて北上マラソン
北上市(42㎞/10㎞/5㎞)
中止 -
花泉マラソン瀬古利彦杯
一関市(10km/5km)
中止 -
平泉堤防マラソン(仮称)
平泉町
未実施 -
台北国道マラソン
(42㎞/21㎞/10㎞/3㎞)
延期 -
県南レジェンドジャンパーズ
12分間縄跳びにチャレンジする企画
-
県南レジェンド
バーチャルロングラン「早歩き程度」のゆっくりとした速さで走る企画
-
県南トータルキロメーターズ
8月~11月 1か月の走行・歩行の合計距離を計測する企画
-
県南レジェンドステアーズ
屋外の階段をゆっくり上る企画
-
プロギングDAY
ジョギングをしながらごみ拾いをする北欧発のニュースポーツ
終了 -
県南レジェンドトレイルRUN
県南地域のオフロードでトレイルランニングする企画
-
県南レジェンド観光RUN
県南地域の観光スポットを巡りながら走る企画
-
県南レジェンド100mダッシュ
1日で100mダッシュを10本走る企画
-
県南レジェンドランナーズ記録会
自己ベスト更新を狙った5,000mのタイムトライアル
終了 -
県南レジェンドタイムトライアル
1kmのタイムトライアルにチャレンジする企画
県南レジェンドランナーズで参加する日本人ランナーのために、特別ツアーをご用意しております。現地ではマラソンだけでなく台湾を楽しんでいただくために、台湾ツアーを開催予定です
台北の国道(高速道路)を封鎖して開催されるマラソン大会!
レジェンドランナーズからの参加者のために、特設の日本語サイトを準備しています。
現地にもレジェンドランナーズ専用ブースを設置します。台湾でもレジェンドランナーズをぜひ一緒に盛り上げましょう!
参加中止のお知らせ
県南レジェンドランナーズ2020シリーズ開幕戦として、台北国道マラソンを予定していましたが、新型コロナウイルス(2019-nCoV)の世界的な感染拡大状況を鑑み、参加者の健康及び安全を最優先とし、県南レジェンドランナーズとしての参加を中止することといたしました。
参加を楽しみにしていた皆さまには誠に申し訳ございませんが、何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
- レース内容
- 【日程】2020年3月8日(日)
- 【コース】FULL / HALF / 1OK / 3K
- 【スタート時間】FULL 5:30/HALF 5:40/1OK 6:30/3K 6:50スタート
- 【制限時間】FULL&HALF 4時間 / 10K 2時間 / 3K 40分

完走回数の申請方法
シーズン終了後、2020年12月20日までに、対象の大会のうち出場した全大会の完走証を県南広域圏スポーツ等連携事業実行委員会あてに
メールで送付ください。完走証はPDFや写真データでOK!
住所、氏名を忘れずに記載ください。
- *メールが使用できない方は、県南広域圏スポーツ等連携事業実行委員会までお電話にてお問い合わせください。
- *台風等自然災害で大会中止になった場合は、エントリーしたことがわかる資料をもって完走とみなします。

Who are
the challengers?
「県南レジェンドランナーズ」へ参加中のランナーは「チャレンジャー」と呼ばれています。
ここで何名かのチャレンジャーをご紹介!
本シリーズへの参戦はコンディションの維持&旅の楽しみに役立っているようです。






数字でみる
レジェンドランナー










Who is
running this?
「県南レジェンドランナーズ」は、県南広域圏スポーツ等連携事業実行委員会(構成:県南広域市町・県南広域振興局)が運営しています。レースプロデューサーは希望郷いわて文化大使で世界を走りまくるランナー・村尾隆介氏がプロボノで務めています。
GOLD SPONSORS
県南レジェンドランナーズはオフィシャルサポーターの熱いサポートをいただき、チャレンジャー、
レジェンドランナーズを愛してくれているたくさんの方に楽しんでいただけよう活動しています!
-
- 必須全角40字以下
-
- 必須全角ひらがな40字以下
-
- 必須半角英数字記号50字以下 ※<>は使用できません
-
- 必須半角数字(ハイフンなし)
-
- 必須
-
- 必須全角200字以下
-
- 必須全角200字以下
-
※マンション・アパート名は必ず入力してください。
※入力されている住所が勤務先の場合は「会社名・部署名」なども入力してください。
-
- 必須半角数字
-
- 性別必須
-
-
- 必須半角英数字記号200字以下
-
- 必須
-
- 半角数字20字以下(ハイフンなし)
(基本的事項)
第1 乙は、個人情報の保護の重要性を認識し、この契約による事務を実施するに当たっては、個人の権利利益を侵害することのないよう、個人情報の取扱いを適切に行わなければならない。
(収集の制限)
第2 乙は、この契約による事務を行うために個人情報を収集する場合は、事務の目的を明確にし、その目的を達成するために必要な範囲内で、適法かつ公正な手段により行わなければならない。
2 乙は、この契約による事務を行うために個人情報を収集する場合は、本人から収集し、又は本人以外から収集するときは本人の同意を得た上で収集しなければならない。ただし、甲の承諾があるときは、この限りでない。
3 乙は、思想、信条及び信教に関する個人情報並びに社会的差別の原因となるおそれのある個人情報を収集してはならない。ただし、法令等の規定に基づくとき、又は個人情報を取り扱う事務の目的を達成するために必要があると甲が認めるときは、この限りでない。
(目的外使用・提供の制限)
第3 乙は、この契約による事務に関して知ることのできた個人情報を契約の目的以外の目的に利用し、又は第三者に提供してはならない。ただし、甲の承諾があるときは、この限りでない。
(漏洩、滅失及び毀損の防止)
第4 乙は、この契約による事務に関して知ることのできた個人情報について、個人情報の漏洩、滅失及び毀損の防止その他個人情報の適正な管理のために必要な措置を講ずるよう努めなければならない。
(廃棄)
第5 乙は、この契約による事務に関して知ることのできた個人情報について、保有する必要がなくなったときは、確実かつ速やかに廃棄し、又は消去しなければならない。
(秘密の保持)
第6 乙は、この契約による事務に関して知ることのできた個人情報をみだりに他人に知らせてはならない。この契約が終了し、又は解除された後においても、同様とする。
(複写又は複製の禁止)
第7 乙は、この契約による事務を処理するために甲から引き渡された個人情報が記載された資料等を、この契約による事務を実施するのに必要な範囲を超えて、複写又は複製してはならない。ただし、甲の承諾があるときは、この限りでない。
(事務従事者への周知)
第8 乙は、その事務に従事している者に対して、在職中及び退職後においてもこの契約による事務に関して知ることのできた個人情報をみだりに他人に知らせ、又は不当な目的に使用してはならないことなど、個人情報の保護に必要な事項を周知させるものとする。
(再委託の禁止)
第9 乙は、この契約による事務については、第三者にその取扱いを委託してはならない。ただし、甲の承諾があるときは、この限りでない。
(資料等の返還等)
第10 乙は、この契約による事務を処理するために、甲から提供を受け、若しくは乙自らが収集し、又は作成した個人情報が記載された資料等は、この契約完了後直ちに甲に返還し、又は引き渡すものとする。ただし、甲が別に指示したときは当該方法によるものとする。
(立入調査)
第11 甲は、乙がこの契約による事務の執行に当たり、取り扱っている個人情報の状況について、随時調査することができる。ただし、当該調査については、他社機密情報の保持の観点から、調査の日時、場所及び内容等の事項について、甲乙間で事前協議を行い、取り決めた範囲で実施するものとする。なお、当該調査を行う場合、甲は、乙をして甲以外の者に対する守秘義務その他の法的義務に違反させることのないよう、また乙の施設管理権を不当に侵害することのないよう、配慮する義務を負うものとする。
(事故発生時における報告)
第12 乙は、この契約に違反する事態が生じ、又は生じるおそれのあることを知ったときは、速やかに甲に報告し、その指示に従うものとする。
※ご記入いただいた個人情報は、
申込み受付・グッズ発送等「IWATE KEN-NAN LEGEND RUNNERS 12」の運営以外では使用しません。
※こちらのフォームからのご返信は、全てメールで行います。
お客様のメールソフトで受信拒否設定されている場合や、迷惑フォルダへ自動振り分けされる設定になっている場合、事務局からの返信が届かない場合があります。あらかじめ@run-iwate.com, run-iwate@pref.iwate.jpからのPCメールを受信できるように設定を行ってください。
お問い合わせ先
県南広域圏スポーツ等連携事業実行委員会(事務局 県南広域振興局経営企画部企画推進課)〒023-0053 岩手県奥州市水沢大手町1-2
電話番号:0197-22-2812 FAX:0197-22-3749
e-mail:run-iwate@pref.iwate.jp